板垣梨玖
Self-Introduction
初めまして。
僕の名前は板垣梨玖です。
リクって名前多いと思いますが、この漢字の
梨玖
を見るのは初めてのはずです。それもそのはず、僕もみたことはありません。
今回はこの場を借りて簡単な自己紹介をさせていただきます。
この写真は親友と撮った写真です。ちゃんと許可はもらっているので心配しないでください。
板垣梨玖(いたがきりく)
2002年8月2日に生まれ、新潟に20年間いました。
前職はカフェの店員をしていて、湘南の方のお店の店長見習いをしてました。そこでは、人の上に立つことの難しさや、店舗での売上管理などかなり勉強になりましたが、かなり労働環境がわるかったです、、、
ですが、多くの学びや出会いがあったのですごくいい経験ができたと思っています。
皆さんに僕がよく行く、行きつけのお店を紹介したいと思います。お店の店主には紹介してもいいよと許可をもらっています。
場所は駅の近くで駅南の徒歩7分ぐらいのところにある、味よしというお店です。そこは昔ながらのおじいちゃんとおばあちゃん二人でしているお店なのですが、何と言っても安いです。
そして、刺身が新潟で一番美味しいと思えるお店です。行ったら是非、刺身の盛り合わせを頼んでください。500円と1000円のがありますが、1000円は多すぎて食べれないかもしれないので、500円の方にするのがオススメです。他にも、バイ貝や天ぷらなどもあるので是非行ってみてください!
写真を撮ることと、ゲームをすること、音楽を聴くことです。
こちらはスポーツ公園で去年の春に撮った桜の写真です。そこから、TikTokなどをみて、ジブリ風にアレンジ編集をしてみたもので、自分でもすごく気に入っていて、一時期スマホのホーム画像にしていたほどです。今年もそろそろ桜が咲きそうとのことだったので、写真を撮りに行きたいと思っています。
ゲームでは、一度ハマってしまうととことん極めたいと思ってしまうたちなので、5年前からやっているゲームで特定のキャラの瞬間世界ランキング100位以内に入ったことが8回あるほど、ハマります。
音楽は、高校の時からMrs.GREEN APPLEが大好きです。
特に好きな曲は、点描の唄と鯨の唄です。もし好きな方がいましたら、声をかけてくれたら話が合うと思うので、声をかけてください。
皆さんに自慢できることがあって、それはラテアートができることです。元々調理師学校に通っていた時に、教わる機会がありそこからはまって行き、大阪でも有名なバリスタさんからラテアートを学んでいた時もありました。今でも専門学校に行って、教えてくれと言われるので教えに行ったり、実際に家で作ったりもしています。
最後に
まだ僕は、webを作ったり、動画を編集したりなど全くできません。
皆さんよりもパソコンを使えるかと言っても、全くそんなこともなく初心者です。
なので、この訓練を通して少しでも自分の力にできるようにして、今後に活かせるようにしたと思っています。
そして、まだこんな文章と写真を載せただけのサイトを卒業して、しっかりとした物が作れるようにして行きたいと思っています。