with bloomの
これまで
花に寄り添い、想いに耳を傾けながら歩んできた店主・nanakoの時間。
そして、小さなアトリエ「with bloom」の芽吹きと広がり。
このページでは、nanakoとwith bloomがともに重ねてきた、小さな歴史をたどっていきます。

お花屋さんで押し花雑貨の
ワークショップを開始
atelier with bloom の店主は、もともと新潟市西区五十嵐東のフラワーショップ「ミモザハウス」で働いていました。
小さな家のようなその店で、日々たくさんの花と人の想いに触れ、押し花を使った雑貨作りのワークショップを始めました。
ドライフラワーの作り方などその他にもたくさんのワークショップを行いました。


お花屋さんの一角で
お花の記憶加工サービスを開始
フラワーショップ「ミモザハウス」の一角をお借りして、
お花の記憶加工サービスを始めました。
ブーケや贈り物の花を額に収めるという新しい提案は、口コミで少しずつ広がり始めます。

「atelier with bloom」が誕生
大切なお花とずっと一緒にいられるように、ずっと一緒にいられるかたちへ。
そんな想いを大切にしてきた小さな活動が、少しずつ広がりはじめた頃。
お世話になっていたフラワーショップ「ミモザハウス」の店長の温かい応援もあり、「atelier with bloom」という名前で、本格的に活動をスタートしました。


結婚式場との提携がスタート
新潟市内の結婚式場との提携により、花嫁様からのオーダーが本格的に増加。
お客様との信頼関係を大切に、丁寧な作品づくりを続けています。

押し花雑貨展に出展(6/21〜7/19)
店主の所属する新潟市押し花愛好会の仲間達と新潟市の植物園で初めての作品展を開催。
たくさんの反響をいただき、改めて今後の活動をもっと楽しみ、もっと頑張ろうという気持ちになりました。



沼垂にアトリエ移転。
ロゴシンボルが誕生
クラフトの町・沼垂にアトリエを移転。
このタイミングでロゴシンボルも誕生し、ブランドの世界観がより明確に。
ホームページや3つ折りパンフレットも完成。
約1.1MBのPDFです。




結婚情報誌に広告掲載
with bloomとして初めて広告を掲載。
アトリエとしての活動や想いが、より多くの方に届くきっかけとなっています。
