生原酒専門店 生酒本舗

生原酒を購入する

新潟蔵直
生原酒 名前はまだない

蔵でしか味わえなかった一滴を
そのまま瓶に

生原酒とは?

生原酒とは、加熱処理である「火入れ」と
絞ったお酒に水を加える「加水」を
していない日本酒のことです。
米本来の甘みや旨み
透明感のある軽やかさと新鮮さが
ダイレクトに感じられるのが魅力です。

生酒本舗がつなぐ、新潟の生原酒

日本酒のふるさと、新潟

日本酒といえば新潟。
山、川、そして海に囲まれた豊かな自然。肥沃な土壌と清らかな水が、全国でも有数の米どころを育んできました。
そんな新潟で醸されれる日本酒は、どれも高い品質を誇り、長く多くの方々に愛されてきました。

蔵でしか出会えない特別な生原酒

どんなに酒屋を探しても決して出会えない日本酒があります。
それは「蔵元でしか味わえない」特別な生原酒。市場には流通せず、蔵のタンクで眠るまま、限られた人だけが口にできる幻の味わいです。

蔵の味わいをそのままに

生酒本舗は、そんな貴重な新潟の生原酒を、まるで蔵で飲んでいるかのような「できたての風味」そのままにお届けします。
貯蔵タンクから汲み上げた一滴一滴には、蔵元が大切に守った瑞々しい香りと旨みがそのまま息づいています。

新潟で出会う、特別な一杯

新潟の大地が育んだ米、雪解け水の清らかさ、そして蔵元の技。
そのすべてを詰め込んだ生原酒をあなたのもとへお届けします。まだ見ぬ新潟の味わいを、ぜひこの一杯で体感してください。

生酒本舗の生原酒が特別な理由

生原酒全種類

酒蔵直送!生原酒酒蔵直送!生原酒

酒蔵より「生原酒」を樽詰めしてもらい、店頭で瓶詰めをして販売しております。本来、蔵でしか味わうことのできない絞りたてのフレッシュな生原酒をご提供しております!

まだ名のない蔵出し生原酒名前がないお酒

通常、酒蔵で製造されたお酒は火入れや加水を経て、製品として名前が決まります。生酒本舗では、製品になる前の生原酒を蔵元から直送で仕入れその場で瓶詰しています。そのため製品名ではなく、「酒蔵名+日本酒の種類」で販売しております。

越後酒蔵飲み比べ!越後酒蔵飲み比べ!

新潟の酒蔵から厳選した生原酒を常時6種類ご用意!酒蔵直送ならではの香りと味わいがそのまま楽しめます。蔵元でしか味わえない貴重な生原酒を一堂に楽しめるのは生酒本舗だけ!

商品情報

  • 王紋酒造 本醸造 生原酒
  • 王紋酒造 本醸造

    究極の淡麗辛口が魅了の本醸造生原酒。新潟産の五百万石を60%精米して生み出した贅沢な味わい。

    (500ml)1,870円(内税)

    商品詳細

  • お福酒造 純米吟醸 生原酒
  • お福酒造 純米吟醸

    至高の自然清水で醸す、芳香高く心酔させる逸品。深み溢れる自然と歴史の美味。

    (500ml)1,980円(内税)

    商品詳細

  • 高野酒造 純米吟醸 生原酒
  • 高野酒造 純米吟醸

    もろみから溢れ出たジューシーな生原酒。爽やかな香りとコクの絶妙なハーモニー。

    (500ml)1,980円(内税)

    商品詳細

  • 津南醸造 純米大吟醸 生原酒
  • 津南醸造 純米大吟醸

    津南醸造の至高の一杯。豊かな水と軟水で仕込まれた純米大吟醸。透き通った味わいと芳醇な香り。

    (500ml)2,420円(内税)

    商品詳細

  • 吉乃川 本醸造 生原酒
  • 吉乃川 本醸造

    四段仕込みに、さらに五段・六段仕込みで芳醇なコクを。甘口タイプでやさしい味わい。料理との調和が絶妙。

    (500ml)1,870円(内税)

    商品詳細

  • 加賀の井酒造 純米大吟醸
  • 加賀の井酒造

    日本ではめずらしい中硬水を使用。洗練された透明感のある旨みたっぷり爽やかな一本。

    (500ml)2,420円(内税)

    商品詳細

販売場所

     
  • 新潟駅

    新潟駅

    新潟県新潟市花園町1−1−1
    新潟駅CoCoLoEAST2階

  • 長岡駅

    長岡駅

    新潟県長岡市城内1−1−1
    長岡駅CoCoLo

オンラインショップ