和洋菓子の店 和欧庵

  • インスタロゴ
  • ラインロゴ
ロゴ

NEWS

  • 猪口っとチョコ新発売

    NEW! 2030.03.09
    新商品 猪口っとチョコの販売を開始しました。

  • 春のイベントスケジュール

    2030.02.28
    春のイベントスケジュールを公開しました。

  • 新店舗の画像

    2030.02.03
    新店舗開店予定のお知らせ

コンセプト

私たちは、「和と洋の調和」を大切にお客様の心に
寄り添うお菓子をお届けしています。 四季折々の素材を生かした和菓子は、日本ならではの繊細な味わいと季節感を映し、贈り物やお茶のひとときをやさしく彩ります。一方で洋菓子は、チョコレートや香り豊かなバター、果実を取り入れ、華やかで心弾む味わいに仕上げています。
異なる魅力を持つ和と洋ですが、どちらも「大切な方に喜んでいただきたい」という想いは同じ。特別な日にも、日常のささやかなひとときにも、私たちのお菓子が小さな幸せを添えられれば幸いです。

じまんのお菓子たち

イチゴ大福

大粒丹波大納言小豆をじっくりと旨味を閉じ込めて炊き上げた粒あんに、摘みたていちごを載せました。

イチゴ大福
うぐいす餅

うぐいす餅

御膳餡を包んだ求肥の両端をつまみ、青きな粉をまぶして鶯の姿や羽色を表した、春ならではの趣あるお菓子です。

琥珀糖

美しい見た目のお菓子「琥珀糖」。名前は聞いたことがあるという方も多いかもしれません。寒天と砂糖で作る、シャリっとした食感がクセになる和菓子です。

琥珀糖
水無月

水無月

白い外郎生地に甘く煮た小豆をのせて蒸し、三角形に切り分けた和菓子です。6月30日に行われる「夏越の祓」の際に食べられる風習があり、6月を表す「水無月」という名がついたようです。

他のお菓子たち

  • 猪口っとチョコ
  • 桜餅
  • カステラ
  • 雪椿の練り切り
  • カヌレ
  • 練り切り